求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

141件中 61~80件を表示

半導体製造工場の設備技術/ミツミ電機株式会社

(滋賀工場)半導体製造装置の設備技術に携わっていただきます

勤務地
滋賀県野洲市
想定年収
450万円〜1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
半導体製造装置の設備技術に携わっていただきます。

【具体的には】
・IBGT/FRD、CMOS、MEMS製品などの設備立ち上げ
・半導体製造装置の保守

【滋賀工場について】
2021年10月にオムロン株式会社・野洲事業所の半導体・MEMS工場、及びMEMS製品開発事業がミネベアミツミ株式会社の子会社であるミツミ電機株式会社に事業譲渡され、現在はMMIセミコンダクター株式会社として運営されています。
8インチCMOS、8インチパワーデバイス、MEMSフローセンサー、MEMS圧力センサー、MEMS非接触温度センサー、MEMSマイクロフォンなど、多岐にわたる半導体製品の開発を手掛けており、ウエハ前工程から実装・組立の後工程まで一貫した生産体制を持っています。

【半導体事業部について】
半導体事業部は、アナログ半導体(パワー半導体を含む)を製造しており、自社ブランドの半導体開発から設計、製造まで一気通貫で行う事業と、お客様の半導体を受託生産する事業(ファウンドリ)を行っています。
アナログ技術を活かす4つの製品領域で高精度、高速、高耐圧、小型化を追求しています。

〜製品領域〜
(1)電池(リチウムイオン電池保護IC、電池残量予測IC、充電制御IC)
(2)電源(システムリセットIC、LDO、DC/DCコンバータ、AC/DC電源用IC)
(3)センサ(MEMSセンサ、温度/電流センサ、AFE/ADC)
(4)IGBT & FRD(EV(自動車)、産機市場向けIGBT)

近年、エイブリック社の子会社化やオムロンや日立グループの半導体事業の一部を譲受するなどして、自社の強味をさらに強化し、市場での立ち位置をより明確なものにしています。
国内拠点は、厚木、千歳、滋賀(MMIセミコンダクター社)の他、開発センターとして岐阜、群馬に事務所を構えています。海外は生産拠点として、フィリピンにあります。

求人の詳細を見る

(東近江市)交替勤務・環境設備の運用管理、保守点検/日本電気硝子株式会社

【滋賀県本社/東証プライム市場上場】世界屈指の特殊ガラスメーカーです

勤務地
滋賀県東近江市
想定年収
450万円〜700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
能登川事業場内の環境設備の運用管理、保守点検、修繕業務、及び事業場内の公害防止、整視業務を担当していただきます。

【具体的には】
・排ガス処理設備(湿式/乾式処理設備、固形物回収設備)
・排水処理設備(中和/無機/有機処理設備、汚泥処理設備)
これらの環境設備を対象とし、日常の変化を素早くとらえ、生産、及び事業場外への問題がないよう、適切な状態を維持、調整する業務になります。
※24時間、365日稼働する、モノづくりを下支えする環境設備が対象になります。

上記に加えて、場内から排出される廃棄物の受け入れ、処分時の立会も行います。

【勤務体制】
朝勤06:55〜15:10(休憩1時間/実働7時間15分)
后勤14:55〜22:40(休憩45分/実働7時間)
夜勤22:25〜07:10(休憩1時間/実働7時間45分)

朝勤2日、后勤2日、夜勤2日、休み2日の勤務サイクルです。

求人の詳細を見る

(東近江市)交替勤務・ガラス製品の製造オペレーター/日本電気硝子株式会社

【滋賀県本社/東証プライム市場上場】世界屈指の特殊ガラスメーカーです

勤務地
滋賀県東近江市
想定年収
500万円〜750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ガラス繊維、または電子部品用ガラスの製造工程におけるオペレーター業務を担当していただきます。

【具体的には】
・溶融工程(溶融炉で原料を溶かす工程)
・成形工程(成形設備で糸状や板状にガラスを成形する工程)
・加工工程((成形されたガラスの切断、表面加工など)

【勤務体制】
朝勤06:55〜15:10(休憩1時間/実働7時間15分)
后勤14:55〜22:40(休憩45分/実働7時間)
夜勤22:25〜07:10(休憩1時間/実働7時間45分)

朝勤2日、后勤2日、夜勤2日、休み2日の勤務サイクルです。

求人の詳細を見る

(東近江市)交替勤務・電子部品用ガラスの製造設備保全/日本電気硝子株式会社

【滋賀県本社/東証プライム市場上場】世界屈指の特殊ガラスメーカーです

勤務地
滋賀県東近江市
想定年収
450万円〜750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
半導体の製造工程に用いられる板ガラス製品の製造設備(例:加工設備、測定設備など)のメンテナンス全般を担当していただきます。

【具体的には】
・各生産工程の設備管理、定期保全、メンテナンス
・設備メンテナンス計画立案と実行指揮
・故障やトラブルなどの緊急時には設備修理(簡易措置)
※特に現状では設備も増加しているため、研磨機のメンテナンス可能な方を求めております。


【勤務体制】
朝勤06:55〜15:10(休憩1時間/実働7時間15分)
后勤14:55〜22:40(休憩45分/実働7時間)
夜勤22:25〜07:10(休憩1時間/実働7時間45分)

朝勤2日、后勤2日、夜勤2日、休み2日の勤務サイクルです。

求人の詳細を見る

(長浜市高月町)超薄板ガラス製品の加工技術開発・用途開拓技術者/日本電気硝子株式会社

【滋賀県本社/東証プライム市場上場】世界屈指の特殊ガラスメーカーです

勤務地
滋賀県長浜市
想定年収
500万円〜750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
超薄板ガラスを用いたペロブスカイト太陽電池基板、カバーガラス、その他新規用途の製品を対象とした、加工技術開発、及び用途開拓技術業務を担当していただきます。

【具体的には】
・超薄板ガラスの生産技術開発(切断、搬送、洗浄、検査)
・顧客企業への技術サービスの提供(顧客の製造現場に足を運び、技術的支援を行います)

【高月事業場】
ディスプレイ用ガラスの製造を中心に、液晶や有機ELに用いられる高機能ガラス基板の生産も行っており、国内外の大手ディスプレイメーカーに供給されています。また建築用ガラス、太陽電池用ガラスといった環境・エネルギー分野にも対応した製品製造も行っている拠点です。

求人の詳細を見る

(大津市)計算科学を用いたガラス構造解析/日本電気硝子株式会社

【滋賀県本社/東証プライム市場上場】世界屈指の特殊ガラスメーカーです

勤務地
滋賀県大津市
想定年収
500万円〜750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
材料設計の中でその特性の起源を追求することは非常に重要ですが、ガラス材料に関しては、その議論に不可欠な原子構造の特定や特性計算に理論的な課題が存在します。あらゆるガラス材料の設計に活かすため、ガラス構造解析、物質計算手法の開発に取り組んでいただきます。

【具体的には】
・科学計算ツールや実験を併用したガラス構造解析
・物質性計算手法の開発

求人の詳細を見る

(長浜市高月町)有機系薄膜材料の製品開発/日本電気硝子株式会社

【滋賀県本社/東証プライム市場上場】世界屈指の特殊ガラスメーカーです

勤務地
滋賀県長浜市
想定年収
500万円〜750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
湿式プロセスで作製される薄膜や塗膜の製品開発業務をお任せいたします。
新規製品開発から、工程開発、用途開発まで幅広く担当していただきます。また、実際にサンプルを作製しての提案やマーケティング、展示会対応もお任せします。

【具体的には】
1)製品開発:湿式プロセスにより作製される新規の機能性薄膜、塗膜の設計、開発、合成、特性評価
2)塗膜製造工程の確立:プロセス条件の最適化や装置の選定
3)需要の開拓:新規の機能性薄膜、塗膜の市場需要分析、新規需要開拓のための提案やマーケティング、顧客提案
4)用途開拓:新規用途開発や既存用途の性能向上や改良

【高月事業場】
ディスプレイ用ガラスの製造を中心に、液晶や有機ELに用いられる高機能ガラス基板の生産も行っており、国内外の大手ディスプレイメーカーに供給されています。また建築用ガラス、太陽電池用ガラスといった環境・エネルギー分野にも対応した製品製造も行っている拠点です。

求人の詳細を見る

(大津市)特殊ガラスメーカーの原料調合設備エンジニア/日本電気硝子株式会社

【滋賀県本社/東証プライム市場上場】世界屈指の特殊ガラスメーカーです

勤務地
滋賀県大津市
想定年収
450万円〜850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ガラス原料の軽量、搬送、混練、集塵、梱包、原料容器の自動搬送など、調合設備一式のプラントエンジニアリング業務を担当していただきます。

【具体的には】
・設備の新設、及び既存設備の更新計画の立案
・設備設計、積算、見積取得精査
・施工監理
※海外工場(マレーシア、中国など)の新設、改修案件を担当していただく可能性もあります。

求人の詳細を見る

木造注文住宅の設計/株式会社一条工務店

戸建注文住宅棟数業界トップクラスの安定企業

勤務地
滋賀県草津市
想定年収
450万円〜700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
「百邸百様」の住まいづくり。お客様とじっくり向き合い、の生活スタイルやイメージを適確に捉え、アイデアを練り、カタチにします。注文住宅のため定型的なパターンはありません。何度も打ち合わせを繰り返す中から、お客様の頭や心の中にある漠然としたイメージをカタチにする仕事です。

【具体的には】
木造注文住宅のプランの企画・製図。敷地調査。建築確認等各種申請及び工事の監理。
お客様の夢と法律面の規制などを調整しながら、構造・設備・省エネ・デザイン・実際の使いやすさ等、的確にアドバイスし、家づくりの舵取り役をします。

木造軸組工法/2×6工法の注文住宅設計業務(お客様打合〜図面決定)
契約後にお客様と直接面談し、ニーズをヒアリングして設計図を作成。設計に集中できる環境を確立しています。
CADやパースはグループ内のCADセンター、申請業務は外部協力者に委託するフローが確立。
設計社員は面前のお客様に集中できる環境を整えています

契約後に設計開始のため、90%以上の極めて高い確率で、自らの設計が 施工されることもやりがいのひとつです。
平均、設計日数は60日程度(打合せ7〜8回程度)
年間担当する案件は年25〜35件ほど。
残業は全国平均の残業時間17時間/月。事務作業効率化により少なくなっています。

【年収例】
・1,080万円/40歳/固定月給65万円
・871万円/35歳/固定月給54万円
・645万円/28歳/固定月給43万円

<二級建築士の方>
一級建築士の資格取得に全力で取り組んで頂ける方を求めます。試験前休暇や資格取得報
奨金制度(一級建築士120万円)でバックアップあり

求人の詳細を見る

木造注文住宅の営業/株式会社一条工務店

戸建注文住宅棟数業界トップクラスの安定企業

勤務地
滋賀県草津市
想定年収
439万円〜1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
各住宅展示場の来場されたお客様(主にご家族/ご夫婦)へヒアリング→潜在ニーズに対して提案を行う「ソリューション営業」をお任せします。

【具体的には】
展示場へ来られたお客様への反響営業です。飛び込み訪問や外回りなどの業務はありません。
具体的に検討したいというお客様には理想の家のイメージやご要望をヒアリングし、プランを作成します。
ご契約後はプランナーや工事担当と協力しながら着工から引き渡し、アフターフォローまでお客様をサポートします。

圧倒的に高い商品力(耐震/省エネ/太陽光/自社グループ工場での開発・生産体制)により、競合優位性があります。
そのためテレビCMではなく、お客様が実際に見て比べることが出来る展示場での営業活動に注力しています。
※平日は展示場営業の他、役所や建築現場の確認等を行います。
※水曜日・木曜日が公休日(完全週休2日制)/年間休日120日

■充実の研修制度
建築の基礎知識・資金計画・接客方法について一から学べるコンテンツが揃っており、e-ラーニング等のオンライン教材も充実しています。
入社後2週間ほどは自己研修カリキュラムに添ってOJTやオンラインでの研修を実施、当社の住宅営業のための基礎知識や一条工務店のポリシー、実際の展示場における業務をを実践形式で学びます。配属先のフォローアップ研修では、先輩とペアを組みながら、リアルな場でさらに接客スキルを磨けます。

■評価は金額でなく販売棟数
一条工務店の評価指標は、お客様の夢の実現にいくつ携わったかという販売棟数が基準。売上金額の大小によらず、どんなお客様に対しても公平かつ誠実にご提案できる環境です。高額な商品をムリに売ることなくお客様に最適なご提案をすることで、信頼関係を築くことが出来ます。お客様と正面から向き合い、喜んで頂けるやり甲斐が味わえます。

【年収例】※車両関連の手当は除く
(1)685万円 26歳・年7棟受注・役職なし 月給267,500円 
(2)949万円 30歳・子2人・年9棟・主任・店長 月給367,500円
(3)1,317万円 34歳・子2人・年12棟・係長・店長 月給427,500円

求人の詳細を見る

(東近江市)電子部品用製品の製造技能職/日本電気硝子株式会社

【滋賀県本社/東証プライム市場上場】世界屈指の特殊ガラスメーカーです

勤務地
滋賀県東近江市
想定年収
500万円〜750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
光・情報通信分野、精密機器などに用いられる電子部品用ガラス製品の製造技能職を担当していただきます。

【具体的には】
・製品の製造
・工程管理
・装置のオペレーション、メンテナンス
・生産性改善
・派遣スタッフの管理など
※将来的にはリーダーをお任せしたいと考えています。

【勤務体制】
朝勤06:55〜15:10(休憩1時間/実働7時間15分)
后勤14:55〜22:40(休憩45分/実働7時間)
夜勤22:25〜07:10(休憩1時間/実働7時間45分)

朝勤2日、后勤2日、夜勤2日、休み2日の勤務サイクルです。

求人の詳細を見る

(東近江市)特殊ガラスメーカーでのセラミック基板製造技術者/日本電気硝子株式会社

【滋賀県本社/東証プライム市場上場】世界屈指の特殊ガラスメーカーです

勤務地
滋賀県東近江市
想定年収
550万円〜800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
電子デバイス事業においてLTCC基板事業を拡大するため、エンジニアの増員を予定しています。

【具体的には】
セラミック基板表面上に薄膜多層回路を形成する技術の開発、製造プロセスの立ち上げを担当していただきます。

(対象製品)
・薄膜多層回路形成セラミック(LTCC多層回路)基板
・LTCCパッケージ

(LTCC製造プロセス)
1)材料の混練・シート形成
2)切断
3)ビアホールあけ
4)ビアホール充填
5)内層・パターン印刷
6)積層
7)切断
8)同時焼成
9)再外層・パターン印刷
10)ニッケル/金メッキ

求人の詳細を見る

(東近江市/草津市)特殊ガラスメーカーのプロセス開発・工程改善/日本電気硝子株式会社

【滋賀県本社/東証プライム市場上場】世界屈指の特殊ガラスメーカーです

勤務地
滋賀県東近江市
想定年収
500万円〜850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
国内外の事業戦略に基づき、工場の動力設備、環境設備、ガラス製造設備など共通付帯設備の新設、既存設備の更新におけるプラントエンジニアリング業務を担当していただきます。

【具体的には】
・設備の新設、及び既存設備の更新計画の立案
・設備設計、積算、見積取得精査
・施工管理

※特に既存の共通付帯設備への省エネ、省資源化に向けた改善の計画立案、及び実行を推進していく予定です。

求人の詳細を見る

(大津市)特殊ガラスメーカーのプラント動力・環境設備エンジニア/日本電気硝子株式会社

【滋賀県本社/東証プライム市場上場】世界屈指の特殊ガラスメーカーです

勤務地
滋賀県大津市
想定年収
550万円〜1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
国内外の事業戦略に基づき、工場の動力設備、環境設備、ガラス製造設備など共通付帯設備の新設、既存設備の更新におけるプラントエンジニアリング業務を担当していただきます。

【具体的には】
・設備の新設、及び既存設備の更新計画の立案
・設備設計、積算、見積取得精査
・施工管理

※特に既存の共通付帯設備への省エネ、省資源化に向けた改善の計画立案、及び実行を推進していく予定です。

求人の詳細を見る

(大津市)特殊ガラスメーカーでの電気溶融研究/日本電気硝子株式会社

【滋賀県本社/東証プライム市場上場】世界屈指の特殊ガラスメーカーです

勤務地
滋賀県大津市
想定年収
550万円〜900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
カーボンニュートラルに向けて、燃焼による溶融プロセスから全てを通電加熱による電気エネルギーで溶融する、全電気溶融プロセスへの転換を積極的に進めています。全電気溶融プロセスの技術向上のためには、溶融ガラスの通電加熱によって生じる電極反応や通電加熱の電気回路、熱力学に関する知識が不可欠です。これらの分野の人材を充足し、全電気溶融プロセスの開発を促進したいと考えています。

【具体的には】
・ガラスの溶融プロセス(原料の溶融、脱泡、均質化など)において、特に通電加熱による電気溶融に関わる分野の研究開発を行い、ガラスの電気溶融の理論を構築する
・学会などを通じて溶融に関する最新の研究や技術を調査する
・さまざまな溶融プロセスの課題に対し、原理原則に基づく専門的な助言を与える

求人の詳細を見る

半導体製品の設計開発(MEMSエンジニア・ICエンジニア)/ミツミ電機株式会社

(滋賀工場)スマートフォン、PC、家電など身の回りの製品に使用される半導体の開発です

勤務地
滋賀県野洲市
想定年収
450万円〜1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
滋賀工場・半導体事業部で製品の設計開発に携わっていただきます。

【具体的には】
〜MEMエンジニアS〜
設計、商品開発、設計図レイアウトの作成

〜ICエンジニア〜
IC回路設計(アナログ、デジタル問わず)、IC商品開発

【滋賀工場について】
2021年10月にオムロン株式会社・野洲事業所の半導体・MEMS工場、及びMEMS製品開発事業がミネベアミツミ株式会社の子会社であるミツミ電機株式会社に事業譲渡され、現在はMMIセミコンダクター株式会社として運営されています。
8インチCMOS、8インチパワーデバイス、MEMSフローセンサー、MEMS圧力センサー、MEMS非接触温度センサー、MEMSマイクロフォンなど、多岐にわたる半導体製品の開発を手掛けており、ウエハ前工程から実装・組立の後工程まで一貫した生産体制を持っています。

【半導体事業部について】
半導体事業部は、アナログ半導体(パワー半導体を含む)を製造しており、自社ブランドの半導体開発から設計、製造まで一気通貫で行う事業と、お客様の半導体を受託生産する事業(ファウンドリ)を行っています。
アナログ技術を活かす4つの製品領域で高精度、高速、高耐圧、小型化を追求しています。

〜製品領域〜
(1)電池(リチウムイオン電池保護IC、電池残量予測IC、充電制御IC)
(2)電源(システムリセットIC、LDO、DC/DCコンバータ、AC/DC電源用IC)
(3)センサ(MEMSセンサ、温度/電流センサ、AFE/ADC)
(4)IGBT & FRD(EV(自動車)、産機市場向けIGBT)

近年、エイブリック社の子会社化やオムロンや日立グループの半導体事業の一部を譲受するなどして、自社の強味をさらに強化し、市場での立ち位置をより明確なものにしています。
国内拠点は、厚木、千歳、滋賀(MMIセミコンダクター社)の他、開発センターとして岐阜、群馬に事務所を構えています。海外は生産拠点として、フィリピンにあります。

求人の詳細を見る

アナログ半導体の品質保証/ミツミ電機株式会社

(滋賀工場)ウエハ前工程から実装・組立の後工程まで一貫した生産体制により品質管理が徹底された環境です

勤務地
滋賀県野洲市
想定年収
450万円〜1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
滋賀工場・半導体事業部で品質保証業務を担当していただきます。

【具体的には】
・新商品デザインレビュー
・品質管理
・顧客対応

【滋賀工場について】
2021年10月にオムロン株式会社・野洲事業所の半導体・MEMS工場、及びMEMS製品開発事業がミネベアミツミ株式会社の子会社であるミツミ電機株式会社に事業譲渡され、現在はMMIセミコンダクター株式会社として運営されています。
8インチCMOS、8インチパワーデバイス、MEMSフローセンサー、MEMS圧力センサー、MEMS非接触温度センサー、MEMSマイクロフォンなど、多岐にわたる半導体製品の開発を手掛けており、ウエハ前工程から実装・組立の後工程まで一貫した生産体制を持っています。

【半導体事業部について】
半導体事業部は、アナログ半導体(パワー半導体を含む)を製造しており、自社ブランドの半導体開発から設計、製造まで一気通貫で行う事業と、お客様の半導体を受託生産する事業(ファウンドリ)を行っています。
アナログ技術を活かす4つの製品領域で高精度、高速、高耐圧、小型化を追求しています。

〜製品領域〜
(1)電池(リチウムイオン電池保護IC、電池残量予測IC、充電制御IC)
(2)電源(システムリセットIC、LDO、DC/DCコンバータ、AC/DC電源用IC)
(3)センサ(MEMSセンサ、温度/電流センサ、AFE/ADC)
(4)IGBT & FRD(EV(自動車)、産機市場向けIGBT)

近年、エイブリック社の子会社化やオムロンや日立グループの半導体事業の一部を譲受するなどして、自社の強味をさらに強化し、市場での立ち位置をより明確なものにしています。
国内拠点は、厚木、千歳、滋賀(MMIセミコンダクター社)の他、開発センターとして岐阜、群馬に事務所を構えています。海外は生産拠点として、フィリピンにあります。

求人の詳細を見る

センサ用ICの設計開発(デジタル設計)/ミツミ電機株式会社

(滋賀工場)センサ用ICのデジタル設計を担当していただきます

勤務地
滋賀県野洲市
想定年収
450万円〜1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
滋賀工場・半導体事業部でセンサ用ICのデジタル設計を担当していただきます。

【具体的には】
・IC回路設計
・商品開発
・回路レイアウト作成

【滋賀工場について】
2021年10月にオムロン株式会社・野洲事業所の半導体・MEMS工場、及びMEMS製品開発事業がミネベアミツミ株式会社の子会社であるミツミ電機株式会社に事業譲渡され、現在はMMIセミコンダクター株式会社として運営されています。
8インチCMOS、8インチパワーデバイス、MEMSフローセンサー、MEMS圧力センサー、MEMS非接触温度センサー、MEMSマイクロフォンなど、多岐にわたる半導体製品の開発を手掛けており、ウエハ前工程から実装・組立の後工程まで一貫した生産体制を持っています。

【半導体事業部について】
半導体事業部は、アナログ半導体(パワー半導体を含む)を製造しており、自社ブランドの半導体開発から設計、製造まで一気通貫で行う事業と、お客様の半導体を受託生産する事業(ファウンドリ)を行っています。
アナログ技術を活かす4つの製品領域で高精度、高速、高耐圧、小型化を追求しています。

〜製品領域〜
(1)電池(リチウムイオン電池保護IC、電池残量予測IC、充電制御IC)
(2)電源(システムリセットIC、LDO、DC/DCコンバータ、AC/DC電源用IC)
(3)センサ(MEMSセンサ、温度/電流センサ、AFE/ADC)
(4)IGBT & FRD(EV(自動車)、産機市場向けIGBT)

近年、エイブリック社の子会社化やオムロンや日立グループの半導体事業の一部を譲受するなどして、自社の強味をさらに強化し、市場での立ち位置をより明確なものにしています。
国内拠点は、厚木、千歳、滋賀(MMIセミコンダクター社)の他、開発センターとして岐阜、群馬に事務所を構えています。海外は生産拠点として、フィリピンにあります。

求人の詳細を見る

センサモジュールの設計開発/ミツミ電機株式会社

(滋賀工場)ご自身が担当したセンサモジュールが世の中に出て多くの人に使用されることがやりがいです

勤務地
滋賀県野洲市
想定年収
450万円〜1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
滋賀工場・半導体事業部でセンサモジュールの設計を担当していただきます。

【具体的には】
・お客様との仕様打合せ
・開発テーマに沿ったセンサモジュール設計

【滋賀工場について】
2021年10月にオムロン株式会社・野洲事業所の半導体・MEMS工場、及びMEMS製品開発事業がミネベアミツミ株式会社の子会社であるミツミ電機株式会社に事業譲渡され、現在はMMIセミコンダクター株式会社として運営されています。
8インチCMOS、8インチパワーデバイス、MEMSフローセンサー、MEMS圧力センサー、MEMS非接触温度センサー、MEMSマイクロフォンなど、多岐にわたる半導体製品の開発を手掛けており、ウエハ前工程から実装・組立の後工程まで一貫した生産体制を持っています。

【半導体事業部について】
半導体事業部は、アナログ半導体(パワー半導体を含む)を製造しており、自社ブランドの半導体開発から設計、製造まで一気通貫で行う事業と、お客様の半導体を受託生産する事業(ファウンドリ)を行っています。
アナログ技術を活かす4つの製品領域で高精度、高速、高耐圧、小型化を追求しています。

〜製品領域〜
(1)電池(リチウムイオン電池保護IC、電池残量予測IC、充電制御IC)
(2)電源(システムリセットIC、LDO、DC/DCコンバータ、AC/DC電源用IC)
(3)センサ(MEMSセンサ、温度/電流センサ、AFE/ADC)
(4)IGBT & FRD(EV(自動車)、産機市場向けIGBT)

近年、エイブリック社の子会社化やオムロンや日立グループの半導体事業の一部を譲受するなどして、自社の強味をさらに強化し、市場での立ち位置をより明確なものにしています。
国内拠点は、厚木、千歳、滋賀(MMIセミコンダクター社)の他、開発センターとして岐阜、群馬に事務所を構えています。海外は生産拠点として、フィリピンにあります。

求人の詳細を見る

半導体製造工場の生産技術/ミツミ電機株式会社

(滋賀工場)半導体製造の手組みラインの工程設計を担当していただきます

勤務地
滋賀県野洲市
想定年収
450万円〜1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
MEMSの手組みラインの工程設計を担当していただきます。

【具体的には】
・手組みラインのライン構築
・設備保全

【滋賀工場について】
2021年10月にオムロン株式会社・野洲事業所の半導体・MEMS工場、及びMEMS製品開発事業がミネベアミツミ株式会社の子会社であるミツミ電機株式会社に事業譲渡され、現在はMMIセミコンダクター株式会社として運営されています。
8インチCMOS、8インチパワーデバイス、MEMSフローセンサー、MEMS圧力センサー、MEMS非接触温度センサー、MEMSマイクロフォンなど、多岐にわたる半導体製品の開発を手掛けており、ウエハ前工程から実装・組立の後工程まで一貫した生産体制を持っています。

【半導体事業部について】
半導体事業部は、アナログ半導体(パワー半導体を含む)を製造しており、自社ブランドの半導体開発から設計、製造まで一気通貫で行う事業と、お客様の半導体を受託生産する事業(ファウンドリ)を行っています。
アナログ技術を活かす4つの製品領域で高精度、高速、高耐圧、小型化を追求しています。

〜製品領域〜
(1)電池(リチウムイオン電池保護IC、電池残量予測IC、充電制御IC)
(2)電源(システムリセットIC、LDO、DC/DCコンバータ、AC/DC電源用IC)
(3)センサ(MEMSセンサ、温度/電流センサ、AFE/ADC)
(4)IGBT & FRD(EV(自動車)、産機市場向けIGBT)

近年、エイブリック社の子会社化やオムロンや日立グループの半導体事業の一部を譲受するなどして、自社の強味をさらに強化し、市場での立ち位置をより明確なものにしています。
国内拠点は、厚木、千歳、滋賀(MMIセミコンダクター社)の他、開発センターとして岐阜、群馬に事務所を構えています。海外は生産拠点として、フィリピンにあります。

求人の詳細を見る

141件中 61~80件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)