求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

141件中 1~20件を表示

(東近江市)セラミック基板の生産管理・検査/日本電気硝子株式会社

【滋賀県本社/東証プライム市場上場】世界屈指の特殊ガラスメーカーです

勤務地
滋賀県東近江市
想定年収
400万円〜650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
能登川事業場で半導体などの基板になる、セラミック多層基板の生産スケジュール策定、調整、及びセラミック多層基板の検査を担当していただきます。

【具体的には】
・生産スケジュール作成及び調整業務
営業部からの生産依頼を元に、関係部署と調整の上で、製品の生産スケジュールを計画する。
・生産の納期調整
製品の各工程担当者と製品の納期の調整を行う。納期調整に係る問い合わせ対応や計画の修正などコミュニケーションを図りながら、全体の生産計画に沿うようにスケジュールを調整する。納期確定後、営業部へ報告を行い、生産計画を確定する。
・検査業務
製品の検査(外観測定及び測定機器を用いての数値確認など)の一部を担当する。

求人の詳細を見る

自動車用ワイヤーハーネスに使用される電線の設計・開発/古河AS株式会社

【滋賀県本社/古河電工グループ】自動車用ワイヤーハーネス分野で高いシェアを誇ります

勤務地
滋賀県犬上郡甲良町
想定年収
450万円〜700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
主力製品である自動車用ワイヤハーネスに使用される、電線の設計・開発を行います。

【具体的には】
・新規ハーネスに必要な電線の種類・サイズ情報を入手、また将来必要となる新規電線の情報を入手し電線開発に着手
・車両システムの要求から電線仕様を検討し導体材料や被覆材料を選定、場合によっては新たな材料開発を行う
・電線の試作、性能評価を行い、顧客の規格、またはJASO規格、JIS規格などに準拠していることを確認し、未達であればその原因を追求し改善を行い、規格に満足する電線を完成させる
・後工程である生産技術部門にてハーネス加工性(被覆ストリップ、端子圧着)の評価を行い、問題があれば電線開発にフィードバックする

【業務の魅力】
親会社である古河電工の研究開発部門に開発を委託し、新たな電線を一緒に開発することで古河電工が保有する最先端の高周波技術やマテリアル技術を学ぶことができます。また、それらの技術を活かした新たな製品を発案し自ら開発する喜びを経験することができます。自ら開発した電線が搭載された自動車が発売され、身近で走行しているのを見ると非常にやりがいを感じます。

【事業の成長性】
近年の自動車進化(高速通信化、電動化、高燃費化)に伴い、自動車用ワイヤハーネスには、要求を満たす新たな電線が求められており、高圧電線、Ethernet電線、アルミ電線などの電線開発を推進しています。

【配属予定部署】
秦荘工場 第2技術本部 EC3グループ

求人の詳細を見る

自動車用ワイヤーハーネスのシミュレーション技術開発/古河AS株式会社

【滋賀県本社/古河電工グループ】自動車用ワイヤーハーネス分野で高いシェアを誇ります

勤務地
滋賀県犬上郡甲良町
想定年収
450万円〜700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車用ワイヤハーネスに関わるシミュレーション技術開発を担当していただきます。

【具体的には】
・ワイヤハーネスシミュレーションを実施し、報告書の作成、設計担当者への報告、設計改善案の提案
・新規シミュレーション技術の開発、計算精度向上のための計算手法の検討、データ取得のための実験
・設計部署からワイヤハーネスのシミュレーションを請け負い、計算結果の報告や資料作成、設計の改善案の提案などを実施
・自動車メーカのニーズや自部署のシミュレーション技術から課題を抽出し、課題を解決するための方策を立案、計画、実施

【配属予定部署】
滋賀県本社 第1技術本部 電装システム1部 SIMグループ

求人の詳細を見る

シーメンス・ソリューション・パートナー企業での制御システム設計/株式会社PRO-SEED

世界トップクラスシェアを誇るドイツ・シーメンス社のソリューション・パートナー企業です

勤務地
滋賀県彦根市
想定年収
400万円〜800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
シーメンス社製PLC、及び国内製各種PLCを用いて、産業用自動化エンジニアリングを担当します。

【具体的には】
・お客様の構想要望のヒアリング
・基本計画の提案
・基本計画をもとにした詳細設計
・現地試運転調整
・メンテナンス

※設計業務は全て社内で行いますが、プログラムの実装、動作確認はお客様先にて行う必要があり、国内外各地への出張があります。
国内は1日〜1週間程度が多く、長くても1か月程度。海外は1週間〜3か月程度になります。

※全体の業務の7〜8割がシーメンス社製関連の業務であり、北海道から沖縄までの日本全国、および海外(アメリカ、ヨーロッパ、アジアなど)への出張もあります。

【配属部署情報】
技術部7名(20代3名、30代1名、40代2名、50代1名)
※2026年度には新卒者3名が新たな仲間として加わる予定です。

求人の詳細を見る

(草津市/大津市)ガラス面のスクリーン印刷技術者/日本電気硝子株式会社

【滋賀県本社/東証プライム市場上場】世界屈指の特殊ガラスメーカーです

勤務地
滋賀県草津市
想定年収
600万円〜1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
コンシューマーガラス事業部にて、ガラス面へのスクリーン印刷の技術確立を担当していただきます。

【具体的には】
・ガラス面への新しい要求品位、特性の開発
・量産工程や管理方法の確立

【配属予定部署】
品質保証部 耐熱硝子G
※メイン拠点は精密ガラス加工センター(草津市)ですが、大津事業場でも勤務となる可能性があります。

求人の詳細を見る

(東近江市)粉末ガラスの品質管理/日本電気硝子株式会社

【滋賀県本社/東証プライム市場上場】世界屈指の特殊ガラスメーカーです

勤務地
滋賀県東近江市
想定年収
400万円〜650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
能登川事業場で粉末ガラスの品質保証業務を担当していただきます。

【具体的には】
・製造工程の品質監視(月に何度か担当する製造工程のパトロールを行うなど)
・工程変更手続き(変更依頼にあたり、のデータ収集や簡単な測定を実施。実施判断は上長となるが、要求と規格との整合性の確認などを行うなど)
・製品の寸法や外観、品質などが規格や要請規格に合致していることを証明する検査成績書の作成、発行
・製品の納入者が購入者に対して納入する製品が、どのような仕様で作られたものであるかを知らせる納入仕様書などの文書チェック、発行
・不具合製品の分析や測定(不具合時には測定を実施し、データ収集とレポート作成を行うなど)

※寸法検査、外観検査、品質保証に係る書類作成などの品質保証実務もご担当いただくことがあります。

求人の詳細を見る

(東近江市)日勤・環境設備の運用管理/日本電気硝子株式会社

【滋賀県本社/東証プライム市場上場】世界屈指の特殊ガラスメーカーです

勤務地
滋賀県東近江市
想定年収
400万円〜600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
能登川事業場内の公害防止と整視業務に従事し、24時間365日のモノづくりを下支えする環境設備の管理業務を担当していただきます。

【具体的には】
・廃棄物処理の適正運用
事業場内から排出される廃棄物の取り扱い及び集計。廃棄物の受入、処理のため社外へ排出する際の立会等含みます。
・環境設備の運用管理
能登川事業場内の環境設備の運用管理、保守点検と修繕業務を担当します。

【環境設備とは】
・排ガス処理設備(湿式・乾式処理設備、固形物回収設備)
・排水処理設備(中和・無機・有機処理設備、汚泥処理設備)

求人の詳細を見る

(長浜市高月町)光学薄膜製品の製品開発/日本電気硝子株式会社

【滋賀県本社/東証プライム市場上場】世界屈指の特殊ガラスメーカーです

勤務地
滋賀県長浜市
想定年収
500万円〜1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
光学薄膜製品の開発業務をお任せいたします。
様々なガラス基材に光学薄膜を成膜したサンプルを作製し、種々特性を含め、生産性も考慮しながら工程までを設計、開発する業務です。
また、開発品を展示会に出店する際は展示員として技術説明を行うこともあります。


【具体的には】
1)光学薄膜製品の開発:反射防止膜やバンドパスフィルタなど、光学多層膜製品の設計、開発
2)薄膜製造工程の確立:成膜プロセスおよび治具などを含めた製造プロセスの設計、装置の調整
3)顧客とのコミュニケーション:膜設計、開発段階から顧客とのコミュニケーションを行い、製品の改良、最適化を行う
4)需要の開拓:光学薄膜の市場需要を分析し、新たな需要を開拓するための提案やマーケティング活動、及び新たな用途を開拓し、見合った製品の開発、改良を行う

【高月事業場】
ディスプレイ用ガラスの製造を中心に、液晶や有機ELに用いられる高機能ガラス基板の生産も行っており、国内外の大手ディスプレイメーカーに供給されています。また建築用ガラス、太陽電池用ガラスといった環境・エネルギー分野にも対応した製品製造も行っている拠点です。

求人の詳細を見る

(東近江市)交替勤務・プラント施設及び動力の設備保全/日本電気硝子株式会社

【滋賀県本社/東証プライム市場上場】世界屈指の特殊ガラスメーカーです

勤務地
滋賀県東近江市
想定年収
450万円〜700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ユーティリティー供給とその設備の運転管理、小修理計画手配、小工事の管理を担当していただきます。

【具体的には】
・用水循環設備(工業用水循環)のプラント管理、送水・回収設備の機器点検
・都市ガス供給、酸素発生装置、窒素ガスの供給管理に伴う機器点検
・高圧空気設備の運転管理と機器点検
・ボイラー設備の運転管理と法定点検
・大型空調設備の運転管理及び付帯設備の運転停止操作
・機械機器及びユーティリティー供給配管・設備の小修理と工事管理
・工場営繕設備の維持管理、荷役装置等の故障時における初期対応

【勤務体制】
朝勤06:55〜15:10(休憩1時間/実働7時間15分)
后勤14:55〜22:40(休憩45分/実働7時間)
夜勤22:25〜07:10(休憩1時間/実働7時間45分)

朝勤2日、后勤2日、夜勤2日、休み2日の勤務サイクルです。

求人の詳細を見る

(東近江市)特殊ガラスメーカーでの環境設備の保全・改善/日本電気硝子株式会社

【滋賀県本社/東証プライム市場上場】世界屈指の特殊ガラスメーカーです

勤務地
滋賀県東近江市
想定年収
550万円〜800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
能登川事業場における環境設備の保全・改善業務を担当していただきます。
                  
【具体的には】
・環境設備の運用管理と修理、改善業務
・事業場内の公害防止と整視業務
・環境法令(大気汚染防止法、水質汚濁防止法)に基づいた行政への届出業務
・廃棄物処理の適正運用
・海外子会社の環境設備の運用管理支援

【能登川事業場の環境設備】
排ガス処理(湿式処理、乾式処理、固形物回収)
排水処理(有機、無機、中和、汚泥処理)
※上記の処理施設で使用する各種薬品も対象となります。

求人の詳細を見る

(大津市)特殊ガラスメーカーでの数値解析/日本電気硝子株式会社

【滋賀県本社/東証プライム市場上場】世界屈指の特殊ガラスメーカーです

勤務地
滋賀県大津市
想定年収
500万円〜750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ガラス溶融・成形等の各種製造工程について、シミュレーションツールを用いて数値解析(熱流体解析等)を実施し、製造設備の設計および工程の最適化を支援していただきます。

【具体的には】
・製造工程の数値解析(熱流体解析、応力解析)
・製造設備の設計、工程最適化の支援
・解析技術の開発

求人の詳細を見る

(大津市)特殊ガラスメーカーのプラント電気設備エンジニア/日本電気硝子株式会社

【滋賀県本社/東証プライム市場上場】世界屈指の特殊ガラスメーカーです

勤務地
滋賀県大津市
想定年収
500万円〜800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自社のプラント電気設備エンジニアとして下記を担当していただきます。

【具体的には】
・各種電気設備の効率アップ、省エネ及びカーボンニュートラルを目指した業務
・ガラスの溶融に係わる設備の電気設計、見積り、工事管理
・国内外拠点における電気配線工事(高圧〜低圧まで)の設計、見積り、工事管理
(電源供給、通信、電気制御、消防設備)
・構内特高受電所および二次変電所の更新、改修の設計、見積り、工事管理
・海外工場の建設、設備増設に係わる、受変電所及び設備の配線工事の設計、見積、工事管理

求人の詳細を見る

(大津市)特殊ガラスメーカーのスマートファクトリーに向けたデータ分析エンジニア/日本電気硝子株式会社

【滋賀県本社/東証プライム市場上場】世界屈指の特殊ガラスメーカーです

勤務地
滋賀県大津市
想定年収
450万円〜1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
スマートファクトリー実現に向けて、情報システム部門と生産設備開発部門がプロジェクトを進めている段階です。
生産設備開発部門(工務部)にて、現場から収集した操業データを分析し、最適条件の検討・フィードバックやプログラミングによる課題改善などに取り組んでいただきます。

【具体的には】
・操業データの分析、利活用
・製造現場の課題抽出
・製造現場への導入
・製造工程の最適化

求人の詳細を見る

特殊ガラスメーカーの社内情報システムSE(リーダー候補)/日本電気硝子株式会社

【滋賀県本社/東証プライム市場上場】世界屈指の特殊ガラスメーカーです

勤務地
滋賀県大津市
想定年収
600万円〜1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
社内情報システムSEとしてITツールやAI等を活用した業務効率向上、デジタル化DX推進を担当していただきます。
※製造業における業務プロセスの改善およびITツールやAIツールの導入、活用を推進するポジションです。

【具体的には】
・社内各部門と連携し、業務課題の抽出からITソリューションの選定、導入、定着までを一貫して担当していただきます。
・部門と協力(聞き取り等も含む)し、業務プロセスを理解し改善を行うため、ITツールやAIツールを活用します。
・ベンダーを交え、ツールやソリューションの選定、導入を行います。
※一般的なAI(ChatGPTやCopilotなど)や全社的な事務関連、業務システムなどを対象としています。

【想定している具体な業務例】
・生産計画策定の効率化や自動化
・特許などの知的財産情報の検索、調査の効率化

<情報システム部の役割と業務状況>
国内外の子会社を含むグループ全体のITシステムの企画、導入、運用、保守を担当しています。
単なるシステム導入や運用にとどまらず、システムを活用して効率化や自動化、セキュリティ向上を図ることに注力しています。
会計やSCM(生産・在庫・販売等)のシステムは、海外子会社を含めて統一されたシステムで運用されており、会社の業務を支える非常に重要な役割を果たしています。
ITによる業務効率化やAI活用に対する期待も高く、社内の他部門からの相談や対応も多岐にわたります。

【導入済みの主なシステム】
・MicrosoftOffice365
・MicrosoftAzure
・SAP S4/HANA(会計分野)

求人の詳細を見る

特殊ガラスメーカーの社内情報システムSE/日本電気硝子株式会社

【滋賀県本社/東証プライム市場上場】世界屈指の特殊ガラスメーカーです

勤務地
滋賀県大津市
想定年収
550万円〜750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
社内情報システムSEとしてITツールやAI等を活用した業務効率向上、デジタル化DX推進を担当していただきます。
※製造業における業務プロセスの改善およびITツールやAIツールの導入、活用を推進するポジションです。

【具体的には】
・社内各部門と連携し、業務課題の抽出からITソリューションの選定、導入、定着までを一貫して担当していただきます。
・部門と協力(聞き取り等も含む)し、業務プロセスを理解し改善を行うため、ITツールやAIツールを活用します。
・ベンダーを交え、ツールやソリューションの選定、導入を行います。
※一般的なAI(ChatGPTやCopilotなど)や全社的な事務関連、業務システムなどを対象としています。

【想定している具体な業務例】
・生産計画策定の効率化や自動化
・特許などの知的財産情報の検索、調査の効率化

<情報システム部の役割と業務状況>
国内外の子会社を含むグループ全体のITシステムの企画、導入、運用、保守を担当しています。
単なるシステム導入や運用にとどまらず、システムを活用して効率化や自動化、セキュリティ向上を図ることに注力しています。
会計やSCM(生産・在庫・販売等)のシステムは、海外子会社を含めて統一されたシステムで運用されており、会社の業務を支える非常に重要な役割を果たしています。
ITによる業務効率化やAI活用に対する期待も高く、社内の他部門からの相談や対応も多岐にわたります。

【導入済みの主なシステム】
・MicrosoftOffice365
・MicrosoftAzure
・SAP S4/HANA(会計分野)

求人の詳細を見る

特殊ガラスメーカーの経営企画(M&A)/日本電気硝子株式会社

【滋賀県本社/東証プライム市場上場】世界屈指の特殊ガラスメーカーです

勤務地
滋賀県大津市
想定年収
600万円〜1,100万円
雇用形態
正社員
仕事内容
M&A分野のスペシャリストとして、下記の業務に従事していただきます。

【具体的には】
・会社全体の中長期戦略立案の補佐
・競合他社の競争力分析 ※必要に応じて競合他社との折衝
・M&Aや新規事業立ち上げ、スタートアップ出資のコーディネート

求人の詳細を見る

特殊ガラスメーカーの経営企画(ファイナンス)/日本電気硝子株式会社

【滋賀県本社/東証プライム市場上場】世界屈指の特殊ガラスメーカーです

勤務地
滋賀県大津市
想定年収
600万円〜1,100万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ファイナンス分野のスペシャリストとして、下記の業務に従事していただきます。

【具体的には】
・会社全体の中長期戦略立案の補佐
・競合他社の競争力分析 ※必要に応じて競合他社との折衝
・M&Aや新規事業立ち上げ、スタートアップ出資のコーディネート

求人の詳細を見る

特殊ガラスメーカーの内部監査(管理職)/日本電気硝子株式会社

【滋賀県本社/東証プライム市場上場】世界屈指の特殊ガラスメーカーです

勤務地
滋賀県大津市
想定年収
900万円〜1,100万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社、及び国内外のグループ会社の監査を通じて、グループの内部統制強化を推進していただきます。

【具体的には】
〜内部監査〜
・本社、及び、国内、海外子会社の業務監査
・監査に関する各種企画立案、監査報告書等の作成 他

〜内部統制(J-SOX)評価〜
・全社的統制、決算財務報告、各業務プロセス、IT全般統制の評価
・不備是正処置のフォローアップ
・事務局業務 (監査法人との窓口業務、監査立会 含む) 他

〜マネジメント〜
・監査等の企画、計画、立案、及び品質管理
・下位者への教育、指導
・上位者の業務補佐 他

※入社後は監査、評価業務を実施いただきます。スキルや適性に応じて監査計画、企画の立案、品質管理、メンバーの教育などをお任せします。

求人の詳細を見る

特殊ガラスメーカーの内部監査(スタッフ)/日本電気硝子株式会社

【滋賀県本社/東証プライム市場上場】世界屈指の特殊ガラスメーカーです

勤務地
滋賀県大津市
想定年収
600万円〜800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社、及び国内外のグループ会社の監査を通じて、グループの内部統制強化を推進していただきます。

【具体的には】
〜内部監査〜
・本社、及び、国内、海外子会社の業務監査
・監査に関する各種企画立案、監査報告書等の作成 他

〜内部統制(J-SOX)評価〜
・全社的統制、決算財務報告、各業務プロセス、IT全般統制の評価
・不備是正処置のフォローアップ
・事務局業務 (監査法人との窓口業務、監査立会 含む) 他

※入社後はOJTを通じて監査、評価の業務を経験していただきます(2名体制以上を想定)。
その後、主担当として監査、評価業務を実施いただきます。

求人の詳細を見る

特殊ガラスメーカーの人事制度企画(スタッフ)/日本電気硝子株式会社

【滋賀県本社/東証プライム市場上場】世界屈指の特殊ガラスメーカーです

勤務地
滋賀県大津市
想定年収
500万円〜800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
今後の時代の変化に合わせた働き方改革に伴う人事制度改定・企画、人事評価制度などの組織開発企画に取り組んでいく予定です。
将来は人事のスペシャリストとして、その他業務をご担当いただき、リーダーとしての活躍を期待しています。
また、経営戦略に関わる課題や組織課題に対する施策立案&実行に関わる機会もあるため、経営視点も持って、仕事に取り組んでいただけます。

【具体的には】
・人事制度企画、改定、運用
(人事課題解決や事業強化に向けた人事施策および制度の企画・設計となります)
・国内、海外の人事(国内、海外子会社とのコミュニケーション)
・人事システムの運用管理
・従業員意識調査の対応 等

求人の詳細を見る

141件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)